●●●歯科助手とは●●●
【歯科助手について】
歯科助手とは、歯科医師の横に立ってライトの調節をしたり、バキューム機で唾を吸引するなど、歯科治療において必要な道具を準備したりする人のことです。
歯科医院には子どもからお年寄りまで、さまざまな年代の方が来院されますが、歯医者は苦手という人は年代にかかわらず多くいます。そんな歯科治療に不安を抱える人に安心感を与えるのも歯科助手の仕事です。受付での丁寧な対応、柔らかい笑顔をつくって少しでも安心してもらうのが、歯科助手としての腕の見せ所と言えるでしょう。人と接することが得意な人にも向いている仕事です。また、全国どこにでも就職先が見つかるのも、歯科助手を目指すメリットといえます。
【歯科助手の魅力】
歯科助手には会計や受付の仕事の他に、診療現場のアシスタント業務もあります。歯科医師に必要な器具を渡したり、患者さんに声かけをしてリラックスさせてあげたりするなど、歯科助手は歯科医院にとって必要不可欠な存在となっています。人とのふれあいが好きな人にはピッタリの、楽しくてやりがいのある仕事です。
歯科助手の仕事は、主に治療以外の歯科業務全般を担当します。クリニックの受付から、患者からの予約電話応対、診療の介助などが中心です。患者と直接的なコミュニケーションを取ることも多く、歯科医院の顔として、気持ちいい笑顔とキビキビした対応が求められている職業です。
また専門用語も多い歯科業界なので積極的に学ぶ意欲も必要です。歯科医師の指示がなくても次に必要な器具を用意しておくようになれれば、歯科助手としてベテランと言えるでしょう。患者にとっては歯科助手も歯科医師も同じクリニックのスタッフです。責任感も伴う仕事だと言えるでしょう。
【歯科助手の主な仕事】
歯科助手は歯科医師のアシスタントとして、治療以外の歯科業務の全般を担当します。主な業務としてまず挙げられるのが、受付業務です。受付はクリニックの顔としての役割も果たし、歯科助手としての立派な仕事のひとつです。受付や会計、予約や電話対応、患者の誘導やアフターフォローなどの業務を行います。
次に挙げられるのは事務関連業務です。医療機関であれば必ず必要となってくる医療事務の技能です。主にカルテの整理、在庫の管理、清掃などです。
そして診療室内の管理も歯科助手の仕事です。機器の準備をしたり、術後の機器の保守や消毒、薬品等の整理や発注なども歯科助手の仕事です。
最後に診療介助があります。チェアサイドアシスタントとも呼ばれる歯科助手の中心的な業務です。歯科医師による治療に合わせたバキューム操作、セメントの練和などの専門知識が欠かせない作業も歯科助手の大切な仕事になります。
【歯科助手のメリット】
近年歯科医院の数は増えており、歯科助手の需要も急増しています。矯正歯科や審美歯科などの興味が高まっていることがひとつの要因といえるでしょう。
年齢に左右されずに、経験が全国で通用する仕事であることもメリットのひとつです。専門知識が欠かせないだけに、勤務年数や年齢がキャリアに直結します。歯科助手の業務内容は全国どこのクリニックでもほとんど変わることがないので、経験やスキルがあれば、日本全国どこの歯科医院でも通用します。
歯科助手として就業するのに特に資格は必要ではないので、誰でも勤めることが可能です。一度勤務して仕事を覚えてしまえば、一生もののスキルになることもメリットと言えます。
女性につきもののライフステージの変化にも柔軟に対応してくれる医院が多いのもメリットです。勤務体系が比較的自由で、残業もほとんどないのが歯科医院の特徴です。結婚や育児、家事との両立もしやすいなど、ライフステージの変化にも柔軟に対応してくれ、現場を一度離れたとしても復職しやすいのは女性にはありがたい業種です。
そして歯科クリニックは全国で6万件以上あると言われ、突然の引越しなどでも働く場所が探しやすいというメリットがあります。